Yam Cam~平社員のディストレス~

独身平社員が抱える苦悩からの脱却を目論む。

【コンパクト・軽量】初心者さんにおすすめの格安寝袋(シュラフ)をレビュー

どうも。

半年後には新入社員とタメ口で話す

hackmockでございます。

 

2,000円代の格安寝袋を使ってみた感想でございます。

amazonで格安で寝袋はたくさん販売されてるけど…

実際使えるレベルなのでしょうか?

登山やキャンプに行き、

『夜寒すぎて寝るどころではない』

そんな絶望的なシチュエーションを

誰も味わいたくはございませんよね。

今回は2,000円代の安い寝袋を購入し、

実際に登山で使ってきました感想をお伝えします。

購入したのは Naturehike というメーカー

使用サイズ:190×75cm

収納サイズ:29×直径12cm

重量:700g

素材:320Dナイロン(防水仕様)

最低使用気温:9度

快適推進温度:15から20度

 

コスパ最強と名高い、

中国のアウトドアメーカーの

Naturehike(ネイチャーハイク)でございます。

日本でも知名度は高く、

値段は安く、質は値段同等かそれ以上。

という商品を提供してくれるというイメージ。

万年平社員のわたくしは、

2,000円レベルの買い物ですら失敗したくないので、

こちらのメーカーを信じてみました。

かなり小さく梱包できる

というのも選んだポイントでございます。

形は封筒型でございます。

 

4色展開で、わたくしはカーキ色を購入致しました。

ちなみにこんな感じで小さく絞ることができます。

f:id:hackmock:20181105183644j:plain

寝袋に形は大きく2種類

<封筒型>

その名の通り、

縦長の封筒の形をした寝袋でございます。

ファスナーを開けば掛布団のようにして

使用することができますので、

圧迫感も少なく、温度調整もしやすいです。

寝袋は思っている以上にすぐ温かくなりますので、

温度調整がしやすい点はかなり重要でございます。

洗濯機で洗える製品も多く、取り扱いが楽なのも良いですね。

 

Naturehikeのモノは小さくなりますが、 

スポーツ用品店などに売っている安い寝袋はじめ、

一般的には小さく収納できないという製品が多いです。

 

価格は安く、家族でキャンプする場合には

コストをあまりかけずに数を揃えられます。

2つの寝袋をファスナーで繋げたり

することができる商品も多いので、

様々なシーンで使いやすいのは封筒型でございますね。

((繋げる場合はファスナーの向きを確認ましょう))

((左右同じ向きだと繋げられませんので注意))

 

<マミー型>

マミー?ゲームによく出てくる

包帯ぐるぐる巻きのミイラみたいなヤツ?

はい。そうでございます。

寝ている様子がミイラに似ていることが由来だそうです。

 

人間の形に合わせて

スッポリとジャストフィットに近い感覚で

寝袋内に収まります。

その分身動きが取り辛く圧迫感がございますが、

温度が逃げにくい分温かいです。

ダウンが入っているモノなどもあり、

こちらは寒冷地向けの製品でございますね。

 

価格は封筒型よりも高いですが、

軽量で小さく収納できます。

冬山での使用は基本マミー型一択でございます。

((↓中には安い製品も売ってます↓))

((↓別次元のこんなシュラフもありました↓))

で、Naturehikeを使ってみた感想は

長野県の赤岳(標高2899m)登山で使用してきました。

お盆に登ってきましたので、真夏でございますね。

テントを張ったエリアは約2,300m地点で、

最低気温は10度前後かと思います。

 

その環境下での感想は

『正直寒かった』です。

ダウンを着て使用してギリギリ寒いです。

寝るまでは少し暑い位で、

掛布団みたいにして寝ていたのですが、

寝て体温が下がるとすぐに寒くなりました。

 

Tシャツとダウンの2枚だけで

寝たのがいけなかったとは思いますが。

 

ロンT+フリース+ダウン を着ての使用であれば

10度前後でも問題なく寝れると思います。

 

※最低使用気温:9度

※快適推進温度:15から20度

 

使用温度はほぼメーカーの表示通り、

といった感想です。

結論(自論)

購入してよかったです。

値段は約2,000円ですが、

登山でもそこそこの機能を

発揮してくれたと思います。

 

寒いエリアで使う以外は

オールマイティに使えると思います。

キャンプでの使用なら十分でございますね。

かなり小さくなりますので、

収納時に場所をとらないのも嬉しいです。

 

1つ注意ですが。

届いてすぐは変な匂いがするので、

届いたらまず中身を出して、

天日干しした方がよろしいかと思います。

おまけ

今回寝袋のお伴に使用しましたのが、

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)の

キャンプマットでございます。

登山ですれ違う方々も、

こちらの商品を使っている方が

結構いらっしゃいました。

 

こちらの商品がそこまで良いと思いませんが、

お安いので…。

 

ですがやはりサーマレストが欲しいですね

((万年平社員には手がだせない価格です))

万年平社員のつぶやき

新人教育も任されるhackmock。

わたくしが担当するのは

OJTの段階からでございます。

 

基本的に最初は細かいことをお教えしません。

教えてもよっぽど優秀でないかぎり、

なかなか頭に入っていかないからです。

 

やはり物事体系的に学ぶのが一番。

順を追って、全ての作業が繋がるように

お教えしていく。

なぜこれが必要で、なぜこれがダメなのか。

流れに合わせて、理解していけるように

スケジュールも組みます。

自分で言うのもおこがましいですが、

かなり親切だと思います。

 

そしてわたくしの方針は、

分からないことは何度でも聞いて良いスタイル。

ただ、

『5分考えて分からなかったら聞いてください』

とだけ言ってあります。

5分考えて分からなかったら大抵解決しません。

ですので、このスタイルをとっています。

 

メモを取る取らないは自由。

わたくしは覚えが悪いので、必ずメモを取ります。

ですがメモを取っている時というのは、

そこで教えている内容は頭に入っていないことが多いです。

なぜならメモを取ることで必死だから。

なのでメモを取らなくても

その時に頑張って覚える方をオススメしています。

ですので、

『メモを取らなかったから分かりません』

と言われてもわたくしは優しくお教えするのです。

 

そして半年も経てば

新入社員はわたくしにタメ口を使うようになります。

半年後にはhackmockと同列に

肩を並べているということでございます。

 

たった半年でこれまでのキャリアを縮められるわたくし。

やはり教え方が良いのだと思います。

 

それではみなさま。

お疲れ様でございます。

hackmock.hatenablog.com